資格の特徴
国(厚生労働省)が検定し、証明する技能士のひとつ。技能検定試験は3級~1級の3段階があり、各級とも実技試験と学科試験があります。3級の実技試験は長じゅばんの仕立て。学科試験では製作法、着装法など和裁全般の知識が問われます。呉服店の販売員、和裁教室の講師などが活躍の場となります。プロとして活躍するなら2級以上の取得を必要になるでしょう。呉服店と契約し自宅で仕立てをして収入を得ていくこともできる。
取得・試験情報
大学、短大、厚生労働大臣指定の専修学校、各種学校などで和裁に関する学科で学べます。または職業訓練校で和裁の職業訓練を受けることが出来ます。
検定受験費用は、実技試験1万5700円程度。学科3100円程度。(地域によって異なる)合格率は、79.1%(3級、07年度)。
適性・活かせる才能
着物が好きで和装にくわしいこと。基本的には手縫いでコツコツと仕立てていく仕事なので、手先が器用で、根気強い人に向きます。
働く場所・雇用形態
職場は和服メーカーや和服仕立て事業所などです。雇用形態は正社員、契約社員など。独立して呉服店や個人から注文を受けて、自宅で仕立ての仕事をする人も多くいます。和裁教室を開く道もあります。
開催日時 : 年1回
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 6ヵ月 ~ 3級
資格団体名 : 中央職業能力開発協会技能検定部
問い合わせ先 : 03-5800-3638、3639
http://www.javada.or.jp/top.html
資格の特徴
理容師法に定められた厚生労働大臣免許(国家資格)で、この資格がなければ仕事に就くことができません。基礎技術に加え、カミソリを使っての顔そりをする技術も必須です。独立をめざすなら、日々の努力が大切になるでしょう。理容室は男性客ばかりの領域に思われますが、昨今、理容室ならではの「顔そり」が女性に注目されています。
取得・試験情報
高校卒業後、厚生労働大臣指定の専門学校(昼間または夜間)に通学し、2年間学びます。通信教育で学ぶ方法もあるが、その場合のカリキュラムは3年となっています。
検定受験費用は、筆記試験9600円、実技試験は1万3000円。合格率は、66.4%(08年度)。
適性・活かせる才能
髪型の流行に敏感で手先が器用な人に向くでしょう。接客業でもありますので、話題が豊富で、お客をなごませるようなコミュニケーション力がある人にもぴったりでしょう。
働く場所・雇用形態
理髪店が職場になります。腕を磨けば独立開業も可能でしょう。
開催日時 : 年1回
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 2年 ~ 3年
資格団体名 : (財)理容師美容師試験研修センター
問い合わせ先 : 03-5579-0211(試験部)
http://www.rbc.or.jp/
資格の特徴
公立、私立問わず幼稚園で教諭として働くために必要な免許です。短大などで所定の単位と学位を取得したうえで各都道府県の教育委員会へ申請し取得します。このほか保育士の実務経験者などを対象とした幼稚園教員資格認定試験も開始されています。人間形成上大切な時期である幼児期の教育を担う責任の重い仕事です。免許取得後、実際に幼稚園で働くには、教育委員会や私立幼稚園の採用試験に合格する必要があります。
取得・試験情報
短大、専門学校などで学びます。一種免許状は4年制大学、二種免許状は短期大学、専修免許状は大学院修士課程などにおいてそれぞれ所定の単位を修得することで取得できます。
検定受験費用は、短大などの幼稚園教員養成コースを卒業する場合、免許状取得に際して試験はありません。
適性・活かせる才能
幼児の健康状態のチェックも仕事となりますので、観察力があり、幼児のその日の体調や気分などを察して、対応できることが大切です。図画工作の指導もするので、手先の器用さも求められるでしょう。
働く場所・雇用形態
働く場は国公立幼稚園、私立幼稚園。このほかに、民間の幼児教室の先生としてのニーズもあり、雇用形態は常勤と非常勤があります。
開催日時 : 年1回
開催場所 :
取得期間の目安 : 2年
資格団体名 : 文部科学省初等中等教育局教職員課
問い合わせ先 : 03-5253-4111
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9_a2.htm
資格の特徴
音楽を指導する人や音楽を学ぶ人が総合的な音楽力を身につけ、音楽を自ら作り表現し楽しむようになることを目指して行われている試験です。初期学習者向けのグレード(13級~11級)、学習者のためのグレード(10級~6級)、指導者を目指すためのグレード(5級~3級)、より高い演奏力を目指すためのグレード(2級~1級)があり、演奏グレードは、ピアノ、エレクトーン、指導、管楽器、クラシックギター、ドラムなど楽器ごとに分かれています。他に指導グレードがあります。
取得・試験情報
音楽スクールで学ぶこと。楽器演奏の経験がない人や譜面の読めない人でも基礎から学び、先生を目指すことができます。
検定受験費用は、グレードによって異なります。合格率は、グレードによって異なります。
適性・活かせる才能
生徒一人ひとりの個性やペースに応じてていねいに教えることのできる、面倒見のいい人が向くでしょう。なぜその方法になるのかを、わかりやすく説明できる力のある人も適任ではないでしょうか。
働く場所・雇用形態
働く場は楽器店などが開いている音楽教室のほか、自宅で教えたり、生徒宅へ出張して教えるケースもあります。音楽教室の雇用形態は正規のスタッフのほかに非常勤の契約スタッフ、アルバイトなどがあります。
開催日時 : 随時開催
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 本人しだい
資格団体名 : ①(財)ヤマハ音楽振興会本部 グレード事務局(5・4・3級グレードについて)②(10~6級、13~11級グレード)各地の事務局へ
問い合わせ先 : ①03-5773-0815
http://www.yamaha-mf.or.jp/grade/index.html
資格の特徴
ホテル勤務に必要な知識と語学力を認定する試験です。出題範囲は、3級が身だしなみ、言葉づかい、接客マナー、料飲・宿泊関連業務、英会話の基礎知識などになります。2級は、3級の範囲に加えて、施設管理や苦情処理などの知識が、1級ではマネジメントを含めた上級知識が問われます。1級は2次の実技試験もあります。
取得・試験情報
過去問題集(2級1700円、3級1500円)は(株)ウイネットのサイトで販売されています。専門学校で学ぶ場合は、3級受験まで約6ヵ月かかります。
検定受験費用は、3級5900円、2級6500円、1級筆記試験7100円、1級実技試験(筆記試験合格者のみ)1万2000円。合格率は、70.7%(全級、07年)。
適性・活かせる才能
お客様からのあらゆる頼みごとや苦情に対して笑顔で対応し、代案を出すなど、臨機応変な行動が取れることが必要となるでしょう。企画の仕事になると、宿泊客増に結びつく企画を考案するのが仕事となりますので、流行に敏感でなければならないでしょう。
働く場所・雇用形態
シティホテルやリゾートホテルなどで、フロント、レストランスタッフ、コンシェルジュ、マネージャーなど、ホテルで働くすべての職種で知識を活かせるでしょう。正社員のほか、契約社員での採用もあります。
開催日時 : 年1回
開催場所 : 東京、名古屋、大阪
取得期間の目安 : 6ヵ月 ~ 3級
資格団体名 : (株)サーティファイ ホテル実務能力認定委員会
問い合わせ先 : 0120-031-749
http://www.sikaku.gr.jp/th/index.html
資格の特徴
以前は保母といわれていたが男性志願者が増え、男女共通の名称として保育士と呼ばれるようになりました。03年に法定化(国家資格化)され、保育士を名乗るには都道府県に登録する義務があります。保育士を養成する短大や専門学校などで学び卒業と同時に無試験で取得するのが一般的ですが、年1回行われる保育士試験にチャレンジする方法もあります。
取得・試験情報
短大や専門学校などの保育士養成施設を卒業して免許を取得するのが一般的です。また、受験資格を満たしたうえでスクールや通信講座などで学び保育士試験に合格する方法もあります。
検定受験費用は、1万2700円(08年度)。合格率は、20.4%(07年度)。
適性・活かせる才能
子どもが好きで、細やかな気配りのできる人であることが大前提でしょう。一度に数人の子どもたちを世話するので、体力がなければ勤まらないでしょう。
働く場所・雇用形態
職場は、保育所のほかに母子生活支援施設、乳児院、児童養護施設、知的障害者施設、肢体不自由児施設など幅広くあります。保育園の場合、雇用形態は正規職員、契約職員、パートなど。
開催日時 : 年1回
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 2年 ~
資格団体名 : 全国保育士養成協議会
問い合わせ先 : 0570-064-050
http://www.hoyokyo.or.jp/
資格の特徴
ヘルスケアアドバイザーは、病気や薬・栄養・食事・運動・環境など生活全般に関わる正しい知識を習得し、健康の維持・増進や、生活習慣病を中心とした慢性疾患などの予防や改善について、適切にアドバイスできる人材として注目を集めています。約8000人のアドバイザーが医療・医薬、栄養、介護などの現場で活躍しています。
取得・試験情報
養成講座は通信講座のみ。受講料は6万6150円。病気や薬、栄養、食事、運動などに関する正しい知識を習得するため、医学・薬学の専門家が執筆したテキストで学ぶ。
検定受験費用は、5250円、認定登録料1万500円、更新料2100円、情報登録料3150円。合格率は、65%程度(07年度)。
適性・活かせる才能
人と接することが好きな人に向くでしょう。その人の生活スタイルなどを聞きながら、生活改善を促していくため、コミュニケーション能力やわかりやすく説明できる力も重要となるでしょう。
働く場所・雇用形態
健康保険組合や検診医療機関、地方自治体、スポーツセンターなどで肥満予防の指導やダイエットのための生活改善提案などを行うことが可能です。また、栄養士・調理師の仕事や、ダイエット
開催日時 : 年2回
開催場所 : 未定
取得期間の目安 : 1年
資格団体名 : 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS) ヘルス・アンド・ビューティケア人材育成センター
問い合わせ先 : 045-478-5451
http://www.hbc-ctr.gr.jp/index.html
資格の特徴
建売住宅やマンションの価格決定に必要な鑑定評価を主に行い、公正、適正な不動産取引を実現します。合格後は実務修習で必要な技能と高等な専門的能力を修得し、国土交通大臣の確認を受けることで資格を得られます。好況時には不動産取引が増え、不況時には融資にともなう担保評価が増えるため、景気にもあまり左右されないでしょう。国や地方自 治体からの依頼も比較的安定しています。絶対数が不足気味なので高収入も期待できるでしょう。
取得・試験情報
スクール、通信教育などの講座を受けるのが合格への近道です。なお、2006年から従来の試験制度は廃止され、短答式(択一式を含む)試験と論文式試験の2段階になった。
検定受験費用は、1万3000円。合格率は、10.3%(論文式、07年10月)。
適性・活かせる才能
不動産の公正、適正な取引を行うための能力が不動産鑑定です。該当する区域の周辺環境や土地価格の変動を調べたり、根気のいる調査なので粘り強く、緻密な作業をしっかりこなせる人に向くでしょう。
働く場所・雇用形態
従業員として働く場は、不動産鑑定事務所、不動産会社、コンサルティング会社など。経験を積み、独立開業するケースが多い。
開催日時 : 年1回
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 1年3ヵ月
資格団体名 : 社団法人日本不動産鑑定協会
問い合わせ先 : 03-3434-2301(代表)
http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/
資格の特徴
受験者数が年間約8000人。ファッションを学ぶ学生や、アパレル会社などで働く人の間では知名度が高く、業界への就転職のアピール材料に受験する人が多いです。試験は3級~1級の3レベル。1級はブランド企画力など、専門的な能力が問われます。資格が収入アップに直結しているとは言えませんが、きめ細かい試験内容で業界関係者からの評価は高い。
取得・試験情報
試験は協会で発行しているガイドブックと問題集から出題されます。出題範囲は広く、3級の場合は専門教育機関で1年学んだ程度が合格圏となっています。
検定受験費用は、3級・2級は5000円、1級は1万2000円。合格率は、76.3%(3級、07年11月)。
適性・活かせる才能
この仕事に向くのは流行に敏感で、斬新なアイデアがどんどんわいてくるという人に向いているでしょう。また、新しい企画を提案するプレゼンテーション力のある人や、さまざまなお客様となごやかに接することのできる人に適正がありそうです。
働く場所・雇用形態
職場はアパレルメーカーの企画部門や小売部門、オリジナルブランドをもつデザイナーの事務所といったところ。雇用形態は正社員、契約社員など。
開催日時 : 年2回以上(2、3級)
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 1年 ~ 3級
資格団体名 : (財)日本ファッション教育振興協会
問い合わせ先 : 03-3354-5021
http://www.fashion-edu.jp/bis/bis.html
資格の特徴
女性の社会進出が進むなかで需要が高まっているのがベビーシッターです。ベビーシッターとして働くことに、必ずしも資格は必要ではありませんが、利用する側から「ベビーシッター選びの判断材料が欲しい」との声が多く寄せられました。そこで、全国の大手ベビーシッター会社が加盟する(社)全国ベビーシッター協会では00年から資格認定制度を実施。一定の要件を満たす人材に「認定ベビーシッター」資格を与えています。
取得・試験情報
協会が実施する研修の内容を正しく理解していれば合格可能です。これとは別に認定ベビーシッター資格取得指定校として協会が指定した保育士養成校において取得する方法もあります。
検定受験費用は、1万5000円(08年度)。合格率は、約80~90%
適性・活かせる才能
基本は、子どもが好きで、責任感の強い人。加えて、依頼者との契約内容によっては、食事やお風呂の世話、保育園や習い事の送り迎えなどをすることもありますので、依頼者からの信頼が得られるような対応や話し方ができることも大事でしょう。
働く場所・雇用形態
働く場は家の中だけにとどまりません。コンサートホールや劇場などで保育サービスを実施しているベビーシッター会社も多くあります。会社の雇用形態は、ほとんどが時給制のパートです。
開催日時 : 年1回
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 1年 ~ 研修、実務
資格団体名 : (社)全国ベビーシッター協会
問い合わせ先 : 03-3797-5020
http://www.netcircus.com/babysitter/