資格の特徴
パソコンが普及し、正しい漢字の読み書きをできない人が増えているなか、「漢検」の受検者は増加し続けています。1級から10級まで12ランクあり、試験では漢字の音訓の読みや対義語、類義語、熟語などの知識が問われます。活字を商品としている出版社や新聞社、編集プロダクションをはじめ、漢検取得を奨励する一般企業が多いのは周知のことだと思います。あらゆるところで役に立つ資格ではないでしょうか。
取得・試験情報
(財)日本漢字能力検定協会で、問題集や参考書などを発行しています。3ヵ月程度は、毎日少しずつでも自分のペースで勉強することが必要でしょう。
検定受験費用は、検定料は準2級と3~7級は一律2000円。2級は4000円、準1級は4500円、1級は5000円。合格率は、54.5%(全体平均、07年度)。
適性・活かせる才能
当然ですが、級が上がるほどに難しくなっていきます。日常生活では、あまり目にすることのない漢字も多くありますので、自分のペースで学習できる人などに向いているでしょう。
働く場所・雇用形態
この資格がなければ働くことが出来ないというような資格ではありませんが、級が上がれば上がるほどに、有利になる場所も多くあります。また、漢検が業務に関係がないような場所でも、級を持っているということが強みになるでしょう。
開催日時 : 年3回(個人受験の場合)
開催場所 : 全国各都市
取得期間の目安 : 目安3ヵ月 ~ 準2級
資格団体名 : (財)日本漢字能力検定協会
問い合わせ先 : 075-352-8300
http://www.kanken.or.jp/
スポンサードリンク